Les agrumes et bonheur.

TOPICS Les agrumes et bonheur. レモンの至福。からのお知らせです。

定休日変更のお知らせ

 

これまで定休日を月・火曜日とさせていただいておりましたが、5月より月・木曜日に変更させていただきます。
尚、変則的に臨時営業あるいは臨時休みを設ける場合がございます。
遠方からお越しのお客様は念のため、当サイトもしくはお電話等でご確認いただけますと幸いです、宜しくお願い致します!


臨時休業のお知らせ

 

大変勝手ながら 2025年4月13日(日)は臨時休業 とさせていただきます。

 ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承の程、何卒宜しくお願い致します。


店内にピアノがやってきました!

 

Les agrumes et bonheur.レモンの至福。は「音楽と美味しいお酒を楽しめる場所」にしたいという想いで昨年9月6日に開店いたしました。しかしとにもかくにもまず飲食業として成立させなければ何も始まらないと、音楽のことを後回しに開店させることになりました。この半年余り、この店はなんの店?とお客様に聞かれることがあるたびにカフェなのかBARなのか(笑)何のために飲食店を今やっているのか。。。と想像以上に辛いものがありました…2025年には必ず音楽イベントを実施させねば!という想いを心の支えに開店から半年。3月25日、お店にアップライトピアノを導入しました!広くない店内にとても大きな存在感です。常連さんの中には、突然テーブルの配置もガラリと変わりましたので「なんなのか?」と思われた方もいらっしゃいましたが、大半は「とうとう来たんだね、よかったね」「いよいよなんだね」と声をかけてくださる事が多く、感激です。ありがとうございます。まだまだ当店は変化をしていきます、引き続き成長を見守っていただけると幸いです、素敵な音楽とともに美味しいお酒を楽しめるそんなお店にさせます。今後も宜しくお願い致します!



臨時休業のお知らせ

 

大変勝手ながら 2025年1月26日(日)、2月1日(土)、2月24日(祝・月)は
臨時休業 とさせていただきます。 ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承の程、何卒宜しくお願い致します。


※1月29日(水)は通常営業行いました。

※2月10日(月)、11日(火・祝)におきましては、営業日とさせていただきます。



尚、2月24日におきましては、広島県へ ブルワリー見学 にまいります。もしご興味ある方がいらっしゃいましたら、
店頭にてお気軽にお声掛けくださいませ。(ただし、参加人数には限りがございます)



1月15日(水)臨時休業のお知らせ

 

大変勝手ながら 2025年1月15日(水曜日)は 臨時休業 とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承の程、何卒宜しくお願い致します。




謹賀新年 2025年がはじまりました

 

新年をゆったりお迎えでしょうか?
新年は元旦より、日本酒とおせち迎春プレートのセットや、ハンドドリップ珈琲とデザートとのセット
(ぜんざい、クッキー、パウンドケーキ、チーズケーキ)をご用意し、通常営業いたしております。
神戸・元町界隈へ来られた際には是非お立ち寄りください。

新年も Les agrumes et bonheur. をどうぞよろしくお願いします!!




|NEW| クラフトビール<生>、日本酒、栗焼酎 新入荷いたしました!

 

● 生ビールを入れるなら・・・ハーフ&ハーフがおきたくて!
   クラフトビール(生ビール)4タップサーバを導入いたしました。
  スプリングバレー豊潤496、アフターダーク-黒、ホワイトエール他を(2種類ずつ日替わりで)ご用意する予定です。
  ビール党の方、ぜひ飲み比べでご賞味ください!ハーフ&ハーフもお楽しみに♪

● 日本酒も同時に新入荷! おすすめは当店自慢の強炭酸で日本酒をソーダ割り→スパーリング日本酒です。

● 11月末にお休み頂戴して四国高知へ足を運び「栗焼酎」を選んできました!! わりとポピュラーなものと、レアなものの
  2銘柄をご用意。こちらもぜひ飲み比べしてみてください

||| 寒い季節になりましたので、焼酎のお湯割り、日本酒の熱燗、ホットワインもご用意致しております! |||




11月24日(日曜日)臨時休業のお知らせ

 

大変勝手ながら2024年11月24日(日曜日)は 臨時休業 とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承の程、何卒宜しくお願い致します。




MENUページを更新しました

オープンから丸2か月が経ったタイミングとなりましたが、やっとMENUページをUPいたしました。
今年は暑い時期が大変長く、10月中旬以降に少し秋めいた??11月3週に入って寒っ!急に冬!と一気にシフトましたね。
時が流れるのはとても早いです。。。この2か月の間は、店主個人は大きな変化を迎えたり、お店で初めて10名以上の貸し切り宴会を2組様からご用命を頂きまして、当店で初めてコース料理を提供するという新しく大きなチャレンジがありました(10/30と11/9に宴会対応を行いました)。 10月25日以降ホールに数名新しいバイトさんを迎えたり、11月8日からはハンドドリップ珈琲の提供を一部始めました。オープンから2か月経ってやっと落ち着いてきました・・・などとご報告できるような落ち着いた日々は未だに迎えることができぬまま(苦笑)今に至っております。試行錯誤、チャレンジと刺激の連続、毎日が勉強の日々です。
そうゆう意味では、このタイミングでやっと「MENU」をUPすることができたことも、ひとつの節目を迎えているのかなと・・・感慨深く感じるところもあります。しかしながら、お店は今後もまだまだまだ変化を続けてまいります。まだ想っていることがお店として会社としてまったく展開できていないのです。。。
すでに足を運んでいただいたお客様に再来店いただくと、おそらく、あっ変わってるやん!進化してるやん!と感じていただけるハズです、そしてまだまだ変わっていきますよ。この変化を、お店の成長を、お店に足を運んでいただき共に楽しんで、気長に見守っていただけたら。。。と切に願います。 これからご新規に来てくださるお客様も、すでに足を運んでくださっているお客様も、「今」のお店をのぞきに是非ご来店くださいませ。お待ち致しております!

DRINKは、クラフトジンのラインナップを拡充し続けております!そもそも店主が「ジンが好き」というところから端を発したちょっと他のお酒よりジンの品揃えが多め、ということなんですが、当店といえば...の代名詞「強炭酸」と「GINジン」が合う!半端ないのです。。。強炭酸の湧き上がる気泡に乗ってジンのスパイシーな香りが飲み口で弾け跳びます。。。いい音楽と、美味しいジンソーダと。。。是非五感で楽しんでいただきたい、と思います。奥深い「GINSODA ジンソーダ」の世界、沼に、ハマってください(笑)全国各地の個性あるクラフトジンを取り揃えております。飲み比べは一日ではとてもできない種類数ですが、ぜひ何度も通っていただいて(笑)好みのジンを探してあなたのお気に入り!をつくってくださいね。
FOODは、オープン当初の暑い季節からひとり小鍋メニューを出し続けておりますが、やっと!お鍋本番の季節が到来!
寒い冬、当店イチオシの特製「麻辣鍋」で心と体を温めませんか?
(柔らかな辛さがお好みの方には辛さを調整いたします!)
辛いお酒と是非当店の強力な炭酸で作るハイボールやGINソーダなど合わせてご賞味ください!
ハフハフスカッと!しにきてください(笑)




12月1日(日)、2日(月)お店にマルシェがやってくる!

お店のイベントのお知らせです



※12/1(日)は、通常営業は行いません、カウンターのみでドリンクと一部フードの提供を行います
是非普段と違う雰囲気をお楽しみください

  


開店御礼

2024年9月6日お店をオープンし、まもなく2週間が経とうとしています。
オープン間もない当店にご来店いただきましたすべてのお客様にまず厚くお礼申し上げます。
また、オープンにあたり沢山の方にお祝い、お花、温かい言葉を頂戴し、本当にありがとうございます!!
嬉しい嬉しい半面、熱い激励をいただいていると思うと、とても心が引き締まる想いです。
頂いた沢山の白い胡蝶蘭が大輪のお花を並べていて、時折「綺麗だなぁ…この花の数が圧巻だな…」と眺める瞬間があるのですが、それも見ているとお花一つ一つが「頑張れよ!」「頑張れよ!」とこっち向いて言ってる顔のように見えて仕方なくなります(笑)ちょっとプレッシャーに感じているのでしょうか(笑)
正直言いましてオープン当日も、思い描いていた様な万全の準備のうえで迎えることはできず、入りからギリギリの状態で、週末の営業時間長めの土日と続く3日連続営業をいきなり始めてしまったもので無理がたたって体調を崩し、いきなり2日間店を休業することになったり不甲斐ない状況に陥ってしまいました。開店早々グズグズです。なので実質、稼働してまだ1週間ちょいしか経っていませんね(苦笑)まだヨロヨロと頼りのない歩みですが、
トライ&エラーを繰り返しながら日々進化して着実に成長を重ね前へ歩みを進めていきたいと思います。
胸を張れるお店を形成できるまでは少し時間がかかるかもしれませんが、温かい目で私たちの「歩み」を見守っていただき、また面白がって共に楽しんでいただけたら幸いです。

文末になりましたが、今のこの店が開業できましたのは、前身の店の片付けを手伝ってくださった全ての皆さん、新店舗にかかる工事で関わってくださったすべての業者様、そして今店で共に汗をかいて働いて私を支えてくれてるスタッフ、そして親友、友人、私が今までいろんな職場で出会ってきた素晴らしい同僚、先輩の方々、好意にしていただいた取引業者の皆様の支えやご協力がなければとても成し得なかったとつくづく思います。全ての皆さんに心から深く感謝いたします、本当にありがとうございます。
それと、見守ってくれているだろう父と、母、親族の皆様もありがとう。また生前父と親交があり娘にも引き続き良くしてくださる元町(プラザ)の方々、元町で新しく出会った方とのご縁にも感謝いたします。
頑張っていきますので、これからも宜しくお願いします。

本営業開始のお知らせ。

2024年9月6日より本営業を開始いたします。
開店直後は不慣れでお時間頂戴しお客様にご迷惑をお掛けすることがあるかもしれません・・・
不安でいっぱいです。初心、若葉マーク、とにかく安全にお客様をむかえられるよう精進してまいります。温かい目でスタートを見守っていただけたら幸いです。どうぞ宜しくお願いします!

プレオープンのお知らせ。

只今2024年9月中オープンに向け準備中です。
8月8日からプレオープンとしてテスト営業を開始いたします。一般のお客様への飲食ご提供は本営業開始日より行います。本営業開始日等決まりましたら、随時当サイトにてご案内いたします。 どうぞよろしくお願いします。

当HPにアクセスいただきありがとうございます!

本日より当WEBサイトを開設いたしました。お店の情報は随時こちらのサイトから発信してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。